【ざっきちょう】

いろいろなことを書いています。

過去の雑記帳

【2000〜2002年】

『過去の雑記帳』です。

昔の『作り人の独り言【彷徨猫旅記録編】【3ケタ国道放浪記編】』を載せています。

2002.02.03以前は、『彷徨猫旅記録』、『3ケタ国道放浪記』のそれぞれに『雑記帳』があり、それぞれに『過去の雑記帳』がありました。

 ゆえに2002.02.03以前の『過去の雑記帳』は、『彷徨猫旅記録』、『3ケタ国道放浪記』に分けてあります。

各サイトに戻られる場合は、プラウザの『戻る』を押していただくか、ページ最下段のバナーを押して下さい。

雑記帳TOPへ戻る

過去の雑記帳ご案内

『作り人』の独り言【彷徨猫旅記録編】

『作り人』の独り言【3ケタ国道放浪記編】

『作り人』の独り言【彷徨猫旅記録編】 (2000年5月14日〜2002年2月3日掲載分)

作り人の独り言(壱拾弐)

(01/11/19〜02/02/03)

 バイクに対する社会の認識というのは、あまり良くないモノのようです。

『バイク』=『暴走族』というように見なされがちです。

テレビの警察特番でも、大々的に『バイク暴走族の悪行』を放送しています。

あれを見ると、バイクに乗る人達は暴走族の類と見なされますな。

 そのおかげかどうか分かりませんが、

バイクで事故を起こしても、ほとんどのドライバーは停まって助けようとか声をかけてもくれません。

『バイク(=暴走族)が事故りやがった。いい気味だ!』

そんな目で見る人達が多かったように思います。

同じライダーでさえも停まらずに去ってゆく始末・・・(TT)

 車の事故(例えば山中の道での脱輪)でも、ほとんどのドライバーは停まって助けようとしてくれません。

これは社会的認知以前の問題で、もっと根本的な部分での問題でしょう。寂しい限りです。

 付け加えておきますが、『暴走』する連中というのはほんの一部です。

大多数のライダーはそんなつもりでバイクを乗っていません。

全ての乗り物に言えることですが、バイクや車という乗り物自体は悪くないのです。

要はバイクや車に乗るって操る人間の質が問題なのです。

作り人の独り言(壱拾壱)

(01/09/22〜01/11/19)

 2001年9月、東北と北海道にツーリングに行って来ました。

去年のような体の不調が起こることもなく、東北は快晴続き。

『このまま北海道も快晴だ!』と期待して渡った北海道。

 しかし上陸初日から大雨・・・

道内の主要峠は軒並み通行止め。国道・道道も各所で寸断。

原因は台風15号とそれに刺激されて活発になった秋雨前線。

今年も台風と大雨を引き連れての渡道となりました・・・(TT)

 『嵐を呼ぶ男』

 この異名は健在のようです。

作り人の独り言(壱拾)

(01/07/03〜01/09/22)

 6月下旬、私は北海道の国道237号線を北上していました。

前方には怪しい雨雲が・・・

『これはやばい。風が吹いている。この先は雨だ。』

今までの経験から間違ありません。

予感は的中しました。

 深山峠を越えて美瑛に入ると雷雨・・・

大雨で前も見えない。

ありゃあ?今年も大雨を呼んでしまいましたか・・・(^^;)

 雨竜町では竜巻も発生したとか。

 でも翌日は快晴。思いっきり日に焼けてしまいました。

 北海道は車で走ると全く面白くないことがよ〜く分かった3日間でした。

作り人の独り言(九)

(01/04/15〜01/07/03)

4月に入ってから九州に行っておりました。

もちろんバイクツーリングです。

ツーリングライダーの姿はあまり見かけませんでしたが、

いろんな旅人に出会いました。

 

定年退職されて日本を車で回っている方。

70歳近い方で、列車で日本を回っている方。

60歳を過ぎて仕事を辞めて、徒歩で日本を回っている方。

今春、高校を卒業したが進学や就職に疑問を抱き、日本を一周しながら

やりたいことを見つけよう旅に出たばかりの若者。

 

皆、それぞれの人生を生きてきて、いろんな体験をし、

いろんな考え方を持っておりました。

 

出会って話したのはほんの一晩ですが、

何かしら得るモノがあったように思います。

 

『旅』に出ないと、この人達と出会うこともなかっただろうし、

『旅』に出たからこそ得ることが出来たのです。

 

だから『旅』はやめられない。

作り人の独り言(八)

(01/02/26〜01/04/15)

もうすぐ春です。

卒業の季節であり、そして新しい生活が始まる季節ももうすぐです。

そろそろ放浪の生活から脱して、将来を見据えて落ち着こうかなぁ〜

 

・・・・・・書いてみただけです。私には実現不可能なことで、

当分縁のないことですね。

春からもこの生活が続くのか?

乞うご期待。

作り人の独り言(七)

(01/01/01〜01/02/26)

2001年です。21世紀です。

小学生の頃、遙かな未来の話だと思っていたのですが、現実の事となってしまいました。

とりあえずは生きて21世紀を迎えることが出来ました。

ありがたいことです。

 

ところで西暦(グレゴリウス歴)の2001年は、イスラム歴では1379年だし、皇紀では2661年。

『時間』という物差しは、所詮人間が創り出した基準でしかありません。

だから文化や宗教等の違いでまちまちな『暦』が出現するのです。

今回は、たまたま世界共通(最強)の暦が西暦(グレゴリウス歴)ゆえ『21世紀』なのです。

 

私の暦では、まだ『紀元3*年』で『0世紀』なのですけど・・・(歳は秘密)

作り人の独り言(六)

(00/11/25〜00/12/31)

 2000年10月末に波照間島に行きました。

台風の影響のため、一時は波照間島に渡れるかどうか微妙な状態になりましたが、

2000年10月26日午後5時13分、ついに日本最南端の地に立ちました。

1995年9月25日に最北端の地『宗谷岬』に立って以来、

5年の歳月をかけて(現在訪問可能な)日本の端点4箇所を全て訪れました

これで『20世紀の間に日本の東西南北端に立つ』という私の夢が実現しました。

 

感想ですか?

『日本は広い!』です。

作り人の独り言(伍)

(00/09/27〜00/11/25)

北海道ツーリングでは民宿(とほ宿)やYHを利用するのですが、最近気がついたことが一つ。

『宿泊客同士の雑談(情報交換)が減ってしまったこと。』

大学生ぐらいの一人旅のライダーや列車旅の人に多かったのですが、

食事が終わると皆そそくさと自室に引き上げ、携帯でメールを送受信したり、

音楽を聴いて寝転がっていたりしています。

『それって、普段家でやっていることと同じではないだろうか?』

せっかく日常を離れて旅をしているのだから、

普段の生活をそのまま持って来なくてもいいのに・・・

『旅』のおもしろい点の一つに、『赤の他人と知り合いになれる』ということがあります。

宿で出会った全く知らない人と話してみたら意気投合し、帰ってからもつき合いが続く・・・

定期的に会ったりツーリングに行ったりする。中には結婚する人達だっています。

いろんな人のいろんな職業の話を聞いて、自分の視野を広げることだって出来るのです。

他人と接しないと、こういうことは始まりません。

普段の生活をそのまま『旅』に持ってきたら荷物になるだけ。

『旅』に出るときは、自宅に置いて行きましょう。

作り人の独り言(四)

(00/07/29〜00/09/27)

梅雨が明けたと思ったら今度は猛暑が・・・

こう暑いとバイクで走るのは大変です。メットをかぶってジャケットを着ると、

あとは『動くサウナ』となって走るのみ。

停まってメットとジャケットを脱ぐと汗だくです。良いダイエットになるかも?

作り人の独り言(参)

(00/06/18〜00/07/29)

 瀧音君のアドバイスでフレームサイズを固定し、TOPページの表の設定を変更したら、NNでの画像の位置ずれとIEでの改行ずれが見事解消しました。約1週間かかって『彷徨猫屋本舗』と『3ケタ国道放浪記』のフレームサイズの修正作業と一部ページの更新作業を行い、ようやくNNでも正常に見られるようになりました。

 が、やはりNNでの文字化けと一部改行ずれが解消出来ていない・・・やはりFPとNNは相性が悪いのでしょうか?

 でも作業は一段落。勢いに乗って『掲示板』を開設しました。

作り人の独り言(弐)

(00/05/23〜00/06/18)

今回は長いです。もはや独り言ではありませんね。

 『北海道ツーリング97』に出会った人達とで、2000年5月下旬に琵琶湖北部でお泊まり会がありました。その日は前線が近づいてきているために日中は曇りで19時過ぎから雨が降り出しました。バンガローを借りていたので雨は問題はなく、室内で楽しく鍋をつつき電気プレートで『ちゃんちゃん焼き』を作ってワイワイガヤガヤ楽しんでおりました。

 20時過ぎにホッケを焼き始めたのですが、外の雨はかなり激しく降り出しました。ピカッ!ゴロゴロ・・・と激しい雷雨。メンバーの一人が一言『雷落ちて停電したりして・・・』

 次の瞬間、ピカッ!ゴロゴロゴロ・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???

 『停電だ!ホッケが焦げる。早く移動させろ!』

 ライト片手にホッケを皿に移動させてから、ブレーカをチェックしたのですが落ちていない。外の洗い場の明かりは点いているし・・・謎?

 管理人に来てもらったのですが、母屋のブレーカも落ちていない。どうやら母屋からバンガローへの電線のどこかが断線したようです。電気屋は宴会でベロンベロンというので、修理は明日以降。今夜は明かり無しとなってしまいました。雷が光る時にしか食材の位置を確認出来ない・・・どうする?いきなり闇鍋か?

 すると20時半頃に遅れて到着したメンバーが、『こんなこともあろうかと、車に密かに常備しておいたランタンが役に立つ時が来たようだ』(青野武の口調で)と、車からランタンを持って来て頂きました。

停電から約40分後、ランタンが点いて部屋が少し明るくなりました。電気ではなく、ランタンの明かりの中で宴会は続行されることになりました。ランタンの独特の明かりの中での宴会というものいいもんです。こうして無事に宴会は続きました。

 そうそう、明かりが点いた直後の皆の一言。『誰だ!?ホッケを食べたのは!』

さて誰でしょう?

 

中央付近の黒字に白文字の部分は、掲載時は黒バックに白文字でした。停電で真っ暗を表現したつもりだったんですけど・・・)

作り人の独り言(壱)

(00/05/14〜00/05/23)

 周囲の人達に、『ホームページを作るで!』と言って作り始めたのが1999年暮れのこと。2000年に入ってから来る日も来る日もコンピュータの前に座って作業を続けること約5ヶ月、ようやく一部が完成しました。アップしたら更新する気が起こらないという話は分かる様な気がします。

 私のページはまだ完成ではなく、未完成。まだ作業は続きます・・・

TOPへ戻る

『作り人』の独り言【3ケタ国道放浪記編】 (2000年5月23日〜2002年2月3日掲載分)

『作り人』の独り言(9)

2001.09.22〜2002.02.03】

 2001年9月に東北と北海道をツーリングしてきました。去年体調不良で断念した東北の国道を全区間走破し、滑り出しは好調でした。

しかし北海道に渡ると大雨で国道は随所で通行止め・・・それでも後半は天候が回復したので数本の国道を走ってきました。

 平和な世の中だからこんな道楽ができるのでしょう。世界中に暗雲が立ちこめています。来年はこんな道楽ができるのでしょうか?

『作り人』の独り言(8)

【2001.04.15〜2001.09.22】

 『道は絶えず進化しています。』3年ぶりにR265の一部を走ったのですが、驚いたことに立派な2車線の道に進化していました。3年前は1車線酷道だったのに・・・

 今回走った酷道も、5年先にでも訪れたら劇的に進化しているのでしょうね。今の道の姿を記録しておこう。

『作り人』の独り言(7)

【2001.02.24〜2001.04.15】

 山中の3ケタ国道を走ることが難しいこの季節。ひたすらサイトの更新をしています。ネットスケープ対策と画像ダイエットによる容量の縮小のため、あちこちのページで文章や画像の修正を行っています。全部の画像修正にはまだ時間がかかりそうです。

 温泉サイト、いつになったらできることやら・・・

『作り人』の独り言(6)

【2001.01.01〜2001.02.24

 2001年です。21世紀です。そんなわけで気分一新ということでトップページの構成を変更してみました。2000年の大晦日に、本舗のトップページを変更していたので、同じ様な構成になってしまいまいた。m(_ _)m

 同じ人間が作るので仕方ないかも・・・(相変わらずNNでは画像のずれが生じている・・・)

 さて、今年もいろんな国道にアタックしてみようと思っています。更新間隔が長くなるかも知れませんが、気長に待っていて下さい。

『作り人』の独り言(5)

【2000.11.24〜2001.01.01】

 もう冬です。日没後の紀伊半島も寒くなりなりました。3ケタ国道走行は来年春までお休みです。(サイトの更新は続きます。)

今年は8月からKSRUが修理でバイク屋に長期間預けたため、2000年後半は3ケタ酷道・旧国道をほとんど走っておらず、ZRX1100で3ケタ国道を走っただけに終わりました。

 来年は仕事がどうなるかわかりませんが、また何本か3ケタ酷(国)道を走ってみようと思っています。

『作り人』の独り言(4)

【2000.09.24〜11.24】

  2000年9月にツーリングがてら東北の某3ケタ国道を走りに行きました。高速を利用する予定もあったのでZRX1100で行きました。しかし体調不良と秋雨前線による大雨のため、バイクでの3ケタ国道走行は中止。東北ツーリングも中止し、早々に北海道に渡ってしまいました。東北に何しにいったのやら・・・東北は逃げないので、来年また訪れます。

『作り人』の独り言(3)

【2000.07.31〜09.24】

 7月の3ケタ国道走行は何故か雷雨との遭遇率が高く、7月初めの京阪神の雷雨の中をZRX1100で走りました。周囲に雷が落ちまくり、雨で前が見えないながらもどうにかして約70kmの道のりを走りきり無事生還しました。

 豪雨+雷の中を走るのは命がけです。豪雨の時は大人しく雨宿りしましょう。

『作り人』の独り言(2)

【2000.06.10〜07.30】

 ついに梅雨に入ってしまいました。6月〜7月中旬まで鬱陶しい日々が続きます。梅雨の終わり頃の大雨が来ると、紀伊半島の3ケタ国道のどこかで崩土や路肩崩壊などの災害が起こり長期に渡って通行止めになります(特にR425など)。秋頃まではまだまし。下手すりゃ1年近く復旧に時間がかかることも・・・

 てなわけで比較的気候の安定する4〜5月に集中して3ケタ国道を走りました。6月はまとめて一気に更新しています。3ケタ国道探索は一休みです。

『作り人』の独り言(1)

【2000.05.23〜06.10】

 最初は一つにまとめようとした私のHPでしたが、容量の関係で分割し誕生したのがこのHP。かなりマニアックなHPとなってしまいました。過去5年間に渡る3ケタ国道のDATAを全て放出してしまい、ネタ作りのためにあちこち放浪しなくてなりません。

 近場の日帰りで全区間走破出来る3ケタ国道はほとんど走ってしまい、泊まりで遠出をしなくてはならず、記事の追加は遅れるかも知れません。みなさん、気長に待って下さい。あぁ、しばらく作業を休みたい・・・

TOPへ戻る

お戻りはこちら